植物愛好家のために作られた一点物の植木鉢 | ハチラボ

BLOG

2024/07/01 12:34


陶芸家イカンソクさんは、福岡で器や小物、植木鉢を作陶されています。

自然の中にある植物や生き物から得たエッセンスを形や色にしていて、見る方が愉しい気持ちになってくれるようにと考えられています。

植木鉢は植物にとって居心地が良い家になるよう、 日々植物を観察し育てながら製作されています。 



↑ photo:陶芸家 イカンソク



陶芸家 イカンソクさんが植物に出会ったのは、ハオルシアの本がきっかけだったそうです。

そこから植物の美しさにハマり、植木鉢の作陶をされています。


器や小物、植木鉢の製作もされていますが、

植物を苗から育成して、どの植物にどの鉢が合うか、

形状や色、素材など合わせて、鑑賞されているそうです。



↑ photo:陶芸家 イカンソク


陶芸家 イカンソクさんの鉢は鉢穴も特徴的です。

水切れを意識されて、たくさんの穴が開いています。

そして、水切りがしやすいように、少し高さがついている作品もあります。

多肉植物だけではなく、塊根植物の鉢としてもご利用いただけます。



↑ photo:陶芸家 イカンソク


ハチラボでは、今回蛸足の鉢も販売いたします。

浮いている足が可愛いです。


スタッフのイチオシの鉢は、カエルやトカゲの装飾された鉢です。

塊根植物を育てている方は、爬虫類を育てている方も多いと聞きます。

ちょこんといる姿が素敵な鉢ですので、ぜひご覧ください。



7/2(火)20時より販売いたしますので、よろしくお願いいたします。





ハチラボは2019年8月にECショップをOPENしました。

コーデックス・塊根植物・多肉植物・観葉植物に合う、作家さんが作る一点ものの鉢を販売しております。

毎週火曜日と、金曜日に新作の鉢を発売中です。